🌿春の午後、私が選んだのは「脚で魅せる」カフェコーデ

🌿春の午後、私が選んだのは「脚で魅せる」カフェコーデ

春のやさしい光に包まれて、ふらっと立ち寄ったテラスカフェ。
今日のコーデは、白いオフショルニットと軽やかなチェックのミニスカート。
脚もコーデの一部だと思うから、ベージュのストッキングでナチュラルな艶を仕込んでみた。
「なんかいいな」って思われるのって、こういうさりげなさかもしれない。

A soft spring café moment in an off-shoulder knit and plaid mini skirt.
Beige pantyhose add that quiet glow to the legs — not flashy, just naturally beautiful.
Sometimes, I dress for myself. But maybe… just a little for someone watching too.

この春、私が選んだ「軽やか×上品」なバランス

ふわニットとチェックミニの王道合わせ

ふんわりした白のオフショルニットは、女性らしさを引き出してくれるアイテム。
そこに合わせたのは、ほんのり透け感のある黒チェックのミニスカート。
肌がちらっと見えることで、コーデ全体が軽く仕上がる。

脚もコーデの一部。自然に惹かれる質感

今日の主役は、実はこのストッキングかもしれない。
30デニールくらいの薄さで、素肌のトーンを生かしつつ、均一に整えてくれる。
写真で見ると一目瞭然だけど、屋外の自然光で見るとほんのり艶が出て、思わず見入っちゃう。
脚がきれいに見えると、気持ちまでちょっとシャキッとするから不思議。

ストッキングって、実は「魅せるためのこだわり」のため?

なんでそんなにこだわるの?って聞かれたら

私がストッキングを選ぶときに気にしてるのは、「自分が心地いいか」と「誰かの記憶に残れるか」。
脚に目がいくって、わかってる。だからこそ、ちゃんと仕込む。
透け感・ツヤ感・色味。その全部が“さりげない惹き”になるように。

男性が選んでもいいと思う

こんなこと言うと変かもしれないけど…
もし男性がこのストッキングを買ってみたいって思ったなら、全然アリだと思う。
自分用でも、誰かへのギフトでも。
「いいな」と思ったら、その気持ちがもうセンスだし。


今日の脚コーデに使ったのはコレ

脚を自然にきれいに見せてくれて、艶感もほんのり。
見た目も履き心地も◎なこのストッキング、何度もリピしてるお気に入り。
男性にも履いてみてほしい❤️

▶︎ASTIGU(アスティーグ) 【肌】 素肌感 ストッキング

[アツギ] ASTIGU(アスティーグ) 【肌】 素肌感 ストッキング

[アツギ] ASTIGU(アスティーグ) 【肌】 素肌感 ストッキング

※リンク先は在庫により変更される場合があります